top of page
デュビアファーム 爬虫類・両生類・大型肉食魚のメインフードに

全国の爬虫類を扱うペットショップリスト
はちゅナビ.com
当店からのお知らせ
■現在、コロナの影響により商品の入荷・仕入れが大変困難になっており
ほぼ全ての在庫がございません。
再開の目処は未定です。
お客さまにはご迷惑とご不便をお掛けしておりますが何卒ご理解のほど
お願い申し上げます。
■ご注文・お問合せの際、メールアドレスの誤記入・迷惑メールの設定
によりこちらから返信が出来ない・届かない状況が増えております。
お客さまよりいただいきましたメールは、確認次第(遅くとも当日中)
必ず返信しておりますので、当店より返信が無い場合大変お手数ですが、
迷惑メール設定のご変更やメールアドレスをご確認の上、再度ご連絡を
お願い致します。
デュビア
学名:Blaptica Dubia
英名:アルゼンチンフォレストローチ
生息地域:中米・南米
成虫の体長は4cm~4.5cm程、雑食性で何でも食べます。
繁殖場では果物・人参・カボチャ・葉野菜・粉状飼料・ラビットフードや昆虫ゼリーを与えています。
産まれたばかりの幼虫は体長約5㎜で5回程脱皮を繰り返し成虫になります。
寿命は約1年です。
温度は20~30度程で飼育出来ます。繁殖を狙うなら25~30度くらいが良いでしょう。冬季は無加温でも生きてはいけますが、餌食いも悪くなり繁殖は期待出来ません。住んでいる地域によっては全滅の可能性もあるのでパネルヒーター等が必要になります。

デュビア成虫
デュビアファームでは、年間を通してデュビアに最適な温度管理と清潔な飼育環境、充分な給水給餌を行い、健康で栄養価の高い活餌として皆様にお届けします。

デュビア活餌のメリット・デメリット
メリット
・鳴かない
・ガラスやプラケース
の壁が登れない
・臭いが無い(土の匂い)
・動きが鈍い
・栄養価が高い
・餌・水切れに強い
・毒が無い
・共食いをしない
・飼育が簡単
・成長が遅い
(同サイズを長期間キープできる)
デメリット
・繁殖スピードが遅い
・雄の見た目がゴキブリ
・成長が遅い
bottom of page